インフォメーション

あじさい

令和3年6月19日(土)

約500メートルのあじさいロードをまっすぐ歩くと左右に満開のあじさいが広がっています!

いまがちょうど見頃を迎えているようです!

 

 

またおごじょの庭の「アナベル」も綺麗に咲いていましたよ!

令和3年6月12日(土)

雨上がりのあじさいは生き生きとしています。あじさいはやっぱり雨がお似合いです💞

身も心もあじさいの美しさに癒されたら…と思います。

 

令和3年6月11(金)

先日、つぼみがラムネ菓子のようだった「こんぺいとうあじさい」…嬉しい事に咲いていました。

公園にとっては2株しかない大変貴重なあじさいです。きっと見落としてしまうほどの背丈ではありますが…。場所は海岸展望台近くの花の園に咲いていますよ!

 

令和3年6月6日(日)

「こんぺいとうあじさい」という可愛らしいネーミングのあじさいです。

ラムネ菓子のようなつぼみで、見た目も可愛いです。

八重咲きのガクアジサイだそうです。咲いた様子も楽しみです!

令和3年6月5日(土)

本日のあじさいの様子です!靄がかかったあじさいとカイコウズのコラボです。

なんだか幻想的です!

 

令和3年5月28日(金)

色とりどりのアジサイが綺麗な花を咲かせています。

この時期にしか楽しめないので多くの方にご覧いただけたらと思います。

 

 

令和3年5月25日(火)

本日のアジサイの様子です。

暮らしの庭周辺・大芝生広場周辺のアジサイが色づいてきています。

管理事務所横の通路周辺は、こんな感じです。

 

 

令和3年5月24日(月)

あじさいがポツポツと色づいてきました。

雨にうたれてこれからどんどん綺麗な色に染まるのが楽しみです。

 

令和3年5月19日(水)

小降りの中、あじさいを見てきました。霧が深くてあまり鮮明ではありませんが…。

あじさいロードの始まる事務所近くよりも、暮らしの庭~大芝生広場辺りの方が

色づきが進んでいるようです。雨に濡れるあじさいも綺麗です。

 

 

令和3年5月16日(日)

例年よりも早い梅雨入りを迎え、じめじめとした日が続いています。

園内のあじさいも少しずつ色を変えてきているようです。

 

令和3年5月13日(木)

あじさいがほんのり色づいてきましたよ!