ボランティア活動
令和3年3月1日(月)
今日は、スマイル会の活動日。
おごじょの庭で除草をしていただきました。
かわいいチューリップも咲き始めていましたよ🌷
令和3年2月20日(土)
今日は個人ボランティアの活動日。
一昨日の雪から一転、暖かい一日となりました。
暮らしの庭で、じゃがいもの植付け、玉ねぎの追肥を行いました。
その後、桜の接木の仕方を教えてもらいました🌸
令和3年2月15日(月)
今日は、スマイル会の活動日でした。
海岸展望台近くの花の園で、バラの剪定・除草・施肥を行いました。
令和3年2月12日(金)
今日は個人ボランティアの活動日でした。
暮らしの庭で、大根の間引き・追肥を行いました。
その後、じゃがいもの種芋を切り植付けの準備を行いました。
- 手入れをした大根畑
- ジャガイモの種切りの様子
令和3年2月2日(火)
本日はアナベルの皆さんのボランティア活動日でした。
バラの植え替えをして下さいました🌹
いつもありがとうございます。
令和3年1月30日(土)
本日は個人ボランティアの皆さんの活動日でした。
バラ園の土にスコップで穴を掘り、追肥をして下さいましたが、
びっしりと霜柱が立っているせいで土がかなり硬く作業し辛そうでした。
でも無事に作業を済ませることができたようで良かったです。
令和3年1月22日(金)
今日は、個人ボランティアの皆さんの活動日でした。
おごじょの庭のバラの剪定をして下さいました🌹
いつもありがとうございます。
令和3年1月19日(火)
今日は、アナベルの皆さんの活動日でした。
おごじょの庭でバラの冬剪定とチューリップの球根の植付けをして下さいました🌹🌷🌹🌷
令和3年1月18日(月)
今日は、スマイル会の活動日でした。
花時計周りにチューリップの球根を植えたり、正面入り口にあるハンギングの花殻摘みやプランターの手入れをして下さいました🌷🌷🌷🌷
令和3年1月16日(土)
今年初めてのボランティア活動日でした。
個人ボランティアの皆さんが除草作業をしてくださったり、
ダイコンの葉が鳥の被害にあわないようにネットで覆って下さいました。
今年も宜しくお願い致します。
令和2年12月22日(火)
アナベルの皆さんも今年が最後のボランティア活動日でした。
バラ園の除草をして下さり今年一年の締めくくりをして下さいました。
この一年おかげさまでバラ園を訪れるお客様をたくさん楽しませて頂きました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
令和2年12月21日(月)
本日はスマイル会の今年最後のボランティア活動日でした。
本日の作業はおごじょの庭の除草をして下さいました。
この一年みなさんのおかげで公園が綺麗になり、感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
令和2年12月11日(金)
今日は個人の方のボランティア活動の日でした。
ユキノシタやカノコユリの球根などの移植をして下さいました。
ありがとうございました。
令和2年12月8日(火)
今日はアナベルのボランティア活動日でした。
アナベル(あじさい)を挿し木したり、バラを5株ほど植えて下さいました。
綺麗な花が咲く日がとても楽しみです。
令和2年11月27(金)
今日は個人ボランティア活動日でした。
暮らしの庭で大根の間引きなど菜園の手入れをして下さいました。
令和2年11月17日(火)
今日はアナベルのボランティア活動日でした。
ポットにビオラやアリッサム・ヘデラ等を使って色とりどりのお花を寄せ植えして下さいました。
おかげさまで受付前に綺麗なハンギングが出来上がりました。
令和2年11月13日(金)
今日は個人の方々のボランティア活動日でした。
暮らしの庭で玉ねぎの植付けと大根の種蒔きをして下さいました。
長ネギもお日様と愛情をたっぷり受けて立派に育っています。
令和2年11月7日(土)
今日は個人の方々のボランティア活動日でした。
暮らしの庭に植えてある大根に病気が発生していたようなので、
殺虫剤を散布してくださいました。
また、玉ねぎの植付け予定地に化学肥料を散布し
玉ねぎの植付けをしてくださいました。
収穫が楽しみです。いつもありがとうございます。
令和2年11月3日(火祝)
今日はアナベルのボランティア活動日でした。
ビオラの苗を植えてくださいました。
とてもいい感じになりました。
バラの手入れもしてくださいました。
いつもありがとうございます。
令和2年10月20日(火)
今日はフラワーロンドのボランティア活動日。
南日本新聞の方も取材に来てくださいました。
ビオラの植床作り・スイセンの植付け・クリスマスローズの植替えなどをして下さいました
いつも丁寧な手作業に感謝しています。ありがとうございます。
令和2年10月5日(月)
今日はスマイル会のボランティア活動日でした。
花の園の除草をしてくださいました。
令和2年10月3日(土)
今日は個人の方がボランティアに来て下さいました。
作業内容としてはそばの種まきや、アオバズク用の巣箱を設置して下さいました。
いつも本当にありがとうございます。
令和2年9月28日(月)
今日はスマイル会のみなさんがボランティアに来てくださいました。
バラ園の除草をして下さったり、除草シートを敷いて下さいました。
いつも本当にありがとうございます。
令和2年9月15日(火)
今日は、フラワーロンドのみなさんがボランティアに来てくださいました。
バラ園や事務所前のハンギングなどきれいになりました。
ありがとうございました😊
令和2年8月21日(金)
今日はボランティア活動日でした。
10時の時点で外の気温は31.3℃‼
猛暑の中での除草作業など…本当にありがとうございました。
令和2年8月17日(月)
今日はスマイル会のボランティア活動日でした。
暑い中除草などの作業をして下さいました。
令和2年8月4日(火)
本日はボランティアの活動日でした。
バラ園の草むしりや剪定をして頂きました。暑い中での作業…本当にありがとうございます。
令和2年8月1日(土)
本日は暑い中、ボランティアの皆さんが、畑の野菜の手入れをして下さいました。
令和2年7月21日(火)
今日はフラワーロンドさんのボランティア活動日でした。
暑い中、おごじょの庭のバラの花柄摘みや、草むしりなどを丁寧に作業して下さいました。
令和2年6月20日(土)
今日はボランティア活動の日でした。
暮らしの庭の草取りやなすの苗がカラスに狙われないようにネット張りをして下さいました。
令和2年6月2日(火)
今日は、フラワーロンドさんのボランティア活動の日でした。
ハンギングバスケットの製作をして下さいました。
ホール入口に飾ってあります。ご覧になって下さい。
令和2年5月22日(金)
今日は、ボランティア活動(個人)の日。
暮らしの庭で、深ネギの植付け作業をして頂きました。